無料ブログはココログ

北森ペット病院


« ルー・リード 死す | トップページ | やっぱりいいね »

2013年11月 6日 (水)

偽装問題

食品偽装の問題が世間を賑わせています。

医学の領域では偽装なんてあってはならないので、例えば薬事法などで、動物薬の効能の表記は、厳密に規制されています。

しかし、どういうわけか、寄生虫駆除薬はとてもいい加減なんですよね~。

有名なのは、ノミ駆除薬ですね。

動物病院で処方する薬は、100匹いるノミを100匹駆除しますが、市販のものはせいぜい50%程度・・・・つまりウソを付いているわけではないので、偽装じゃございませんが、50匹もノミが残る薬剤を使用する意味はまったくみいだせませんね。

『●●ちゃん、沢山ノミが付いてますよ』

『先生、だってノミ駆除薬、買って付けてますよ』

『市販の薬でしょう?あまり効かないのよ~』

『ええぇ、じゃ詐欺じゃない』

『いや、全然効かないわけじゃないから、詐欺じゃないのよ~』

年間、何回同じ話をすることか・・・・・・・・

おそらく殆んどの獣医師は、街場で販売されているノミ駆除薬を規制して欲しいと考えていると思いますね~。

市販のダニ駆除薬も同じで~す。

2

« ルー・リード 死す | トップページ | やっぱりいいね »

獣医療・ペット」カテゴリの記事