膀胱炎(年末年始の対応)
急激に寒くなったせいか、ワンちゃん、猫ちゃんの膀胱炎、増えてます。
本日の受診の3割の方が膀胱炎(尿石症)でした。
膀胱炎は、放置すると、尿石症に以降したり、回復が遅れます。ひどいと、
膀胱に穴が開いて命に関わります。
『一日だけ血尿で、すぐに治ったから』とおっしゃる飼主さんが非常に多い
のですが、
見た目で血尿は、かなり進行した状態! 検査紙レベルで血尿かどうかの
判断が重要になります。
つまり見た目では、血尿でなくても、検査紙レベルで血尿かどうかが重要
なのです。
頻尿(オシッコの回数が多い、トイレに頻繁に行くけど尿が出ない)、血尿
が見られたら、直ちに病院へ行きましょう!
(年末年始は電話が留守電になっています。当院の患者さまで、急病の
場合は、留守電にメッセージを入れて下さい。時間が取れ次第、お電話
いたします)
« 今年も終了 | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「獣医療・ペット」カテゴリの記事
- フードの選択に悩む?(2022.11.02)
- 転院症例について(2022.02.07)
- 今年は4頭、家族になりました。(2021.11.27)
- 18、24、35(2021.10.26)
- なかなか、脳を・・・・・・・(2021.09.20)