サスケ
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
本日は、サスケの近況を。
以前お話しました、サスケは、生まれつき立てない障害をもった猫です。歩けませんし、食事も1人ではできません。
http://kitamori.air-nifty.com/blog/2018/01/post-819f.html
1人ではまったく動けないので、私の時間のある時は、こんな感じで、何時間でもお腹の上で一緒にゴロゴロです。超可愛い!
1人の時は、横になって、大好きな毛布咬みをやっています。
それが、つい先日、サスケをみると、何かが変? 何だろう?
気が付くのに数秒かかりました。
なんと、生後6カ月齢目にして、伏せのポーズをとれるようになりました(歩けませんが・・・)。
顔を上げようとしては、ゴロンと転がっていまう日々でしたが、ようやくです。
サスケ、真っすぐに見える世の中、どう?
1人になると、さみしいのか、ミャーミャー私たちを呼ぶのですが、その泣き声も、日に日に大きくなっていくサスケでした。
北森ペット病院
http://kitamori.in.coocan.jp/
« 衝撃です(猫に咬まれて失明) | トップページ | 現代における格闘技を習う意味 »
「獣医療・ペット」カテゴリの記事
- フードの選択に悩む?(2022.11.02)
- 転院症例について(2022.02.07)
- 今年は4頭、家族になりました。(2021.11.27)
- 18、24、35(2021.10.26)
- なかなか、脳を・・・・・・・(2021.09.20)