男性型・女性型脱毛症の治療(ヒト 皮膚科ガイドライン)
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
今日は、我々の年齢では切実な?問題の禿げ(ヒトの)の治療についてです。
昨年、皮膚科学会がひさしぶりに男性型(女性型も)脱毛症の治療ガイドラインを改定して発表しました。
普段、医療従事者が、どのような思考回路でデータを見ているかが分かる貴重な資料ですから、皆さんもぜひ見てください。
たとえば、2Pの推奨度の分類と、4Pの表になっている治療法を見比べて下さい。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
私が驚いたのは、LEDレーザーが推奨度Bになっていることです。早速、買おうかな~
人間の病気の治療法を知りたい時は、このように学会が出しているガイドラインを見ることです。実は、さまざまなガイドラインが公表されています。冗談のようなネット情報に惑わされないように、知的に情報を検索して下さい。
北森ペット病院(千葉県茂原市)
http://kitamori.in.coocan.jp/
当院皮膚科のページ
http://kitamori.in.coocan.jp/dermatology.html
« 米国発の面白い研究 | トップページ | ペットの突然死・急死 »
「医療情報」カテゴリの記事
- 坂本氏・中咽頭がん(2023.04.05)
- コロナワクチンデータ③(2023.01.13)
- コロナワクチンデータ②、他(2023.01.11)
- コロナワクチンデータ(2023.01.10)
- 怖いね~(2022.12.17)