無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 情報リテラシー | トップページ | コミュニケーションの不思議 »

2018年6月18日 (月)

欲望と欲求の違いについて

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



最近、企業と仕事をすることになって、また自分の新たな一面が発見できるのではないかと期待しているところです。



(その辺りの事は、またブログで報告します)



さて、欲望と欲求の違いについてです。



欲求は、欠如への郷愁です。欲望は(結果的な) 自己(私)拡大への衝動です。


欲求は動物にもありますが、欲求は常に『身体の』欲求です。食欲とかですね。



人間にも、当然、欲求はありますが、人間には動物には無い欲望があります。



そして、欲望は、常に 『私の』 欲望です。



欲求の方は、欠如への郷愁ですから、理由が確認できます。お腹が空いたから、とかね。



対して、欲望は、私の欲望ですから。理由がはっきりしません。私という観念的なものが、根源的にはどうしてそれを欲望するのか、わからない所に、人間の面白さがあります。



どうして私が、臨床をしながら論文を書きたくなるのか?


今回、企業と仕事をすることになりましたが、忙しいのに、どうしてそんな事を引き受けるのか?



私の欲望でありながら、理由は不明です。



仕事のやり方をみても、



楽しそうな仕事を探すというのは欲求で、たまたま出会えた仕事を楽しくやろうとするのは欲望です。


周りを見渡しても、欲望が強い人間の方が、現代社会にはフィットしているような気がします。


今の私は謎ですが、欲望は、少し『私』を拡大させ、拡大した私が、事後的に、その前の私を触知できる・・・・という関係ではないでしょうか。


なので、自分を知るためには、何事にも挑戦しなきゃ~って話ですね。



北森ペット病院(千葉県茂原市)
http://kitamori.in.coocan.jp/

« 情報リテラシー | トップページ | コミュニケーションの不思議 »

独り言」カテゴリの記事