スポーツドリンクVS経口補水液(猛暑下脱水時 人の話)②
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
今日は、猛暑下での脱水時の(ヒトの)、水分補給についての②
猛暑下脱水時、スポーツドリンクVS経口補水液のどちらを摂取すべきか?という論文が紹介されていたので、それについての②です。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29548770
結論前に、皆さんは、この2つのドリンクですが、そもそも目的、成分が少し違うのご存知ですか?
成分的には、①で言ったように、両者ともNaとグルコースが十分量入っていますが、一般的に言って
① Naは、経口補水液が、数倍(この論文は3倍)高い
② グルコースは、スポーツドリンクの方が高い
③ カロリーは、スポーツドリンクの方が高い
のです。
そもそもの開発の経緯は、
・ スポーツドリンクは、まさにスポーツ時の発汗で失われた水分やNaを補う目的
・ 経口補水液は、急性の下痢の患者の、水分やNaを補う目的
での開発製品でしたが、どちらの製品とも、目的にあった使用は案外されていないとの事です。
つづく
北森ペット病院(千葉県茂原市)
http://kitamori.in.coocan.jp/
« スポーツドリンクVS経口補水液(猛暑下脱水時 人の話)① | トップページ | スポーツドリンクVS経口補水液(猛暑下脱水時 人の話)③ »
「医療情報」カテゴリの記事
- 坂本氏・中咽頭がん(2023.04.05)
- コロナワクチンデータ③(2023.01.13)
- コロナワクチンデータ②、他(2023.01.11)
- コロナワクチンデータ(2023.01.10)
- 怖いね~(2022.12.17)