無料ブログはココログ

北森ペット病院


« お金 | トップページ | 偶然ってなんだろう »

2018年9月29日 (土)

ゲノム編集食品

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



今日は、ゲノム編集食品に関する重要な発表について。



世間では、芸能人の事故の話や、関取の引退の、まあ私たちの生活には、どうでもよい話ばかりまん延してますが、いいんですかね?



あんな話ばかり見てると、科学がさらに主体となる今後の人類の生活に乗り遅れますよ。




というわけで、本日は、ゲノム編集食品について。




最近、厚生省が、重要な決定をしましたね。



ゲノム編集食品の中の「遺伝子切断」に関しては、審査せず…と決めました。



ゲノム編集食品には、遺伝子編集、遺伝子導入、遺伝子切断の3種類ありますが、

   

厚生労働省の調査会は、遺伝子切断で、食品中のたんぱく質の機能を失わせる手法を用いた場合は、食品衛生法で義務づける安全性審査の対象から外すとする同省の考え方を了承しました。



また、遺伝子導入の場合は、遺伝子組み換え食品と同様、安全性審査の対象にすることも決めました。



昔は、権力というと、物理的なパワーでしたが、今は、情報を制御する者ですからね。国家は、こうやって、情報をコントロールしていきます。とても重要な仕事ですね。



生物・医学的な情報、AIのような数学的な情報、エネルギーに関わる物理的な情報、ロボット技術のような工学的な情報・・・・・



100年前と違い、高度に細分化された情報の網の目で、世界は構成されるようになりました。



ということは、必然的に、



人間の生活を豊かにする情報に沢山アクセスできる者、そしてその情報を他の人と沢山交換できる者が、いわゆる豊かな生活(金持ちじゃないですよ)を獲得できます。






北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/


北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ用
https://www.kitamori-ac.com/

« お金 | トップページ | 偶然ってなんだろう »

独り言」カテゴリの記事