神話崩壊!!
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
今日は、有名な現代に生きる神話の崩壊について(笑)。
神話は、『少量のお酒は体に良い』 ですね。
臨床医学の高級論文誌 Lancetに、健康の為のアルコール摂取量は1日ゼロ という統計データが報告され、今、医学者の間で話題になっています。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30146330
195カ国について、1990~2016年までの、1日飲酒量と、生存率、疾患リスクとの関係を、統計学的に解析した結果、飲酒と健康増進の関連はないということがわかりました。
毎日の飲酒は、2016年の全世界の死亡原因の7番目のリスク要因で、飲酒関連死は280万人です。
アルコール節酒とがん発症の割合も高く、女性で27.1%、男性で18.9%でした。
一応、同論文で示された(以前にも同じ報告がある)良いデータは、唯一、虚血性心疾患リスクのみが1日0.8ドリンク程度の少量飲酒者で最小となというもの(1ドリンク=アルコール10g)、有意なJカーブが出たそうです。でもがんのリスクは上がります。
ちなみに
・赤ワイン(13%) 100ml
・ビール(3.5%) 375mL
・ウイスキー(40%) 30mL
が、1ドリンク(純アルコール10g)だそうです。
ちなみに私は、まったくアルコールは飲みません。
モー娘。の彼女も飲酒ひき逃げしたとか・・・・・、
子供たちの世代には、アルコールは決して体に良いものではない・・・・・ということを、学校教育で徹底してほしいものです。
無論、害があったうえで楽しむのは良いんですよ。バイクで、時速60km/hより、100km/hでぶっ飛ばすのが爽快なようにね。
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ用
https://www.kitamori-ac.com/
« 民間療法(がん) | トップページ | 学会の季節ですが・・・ »
「医療情報」カテゴリの記事
- 坂本氏・中咽頭がん(2023.04.05)
- コロナワクチンデータ③(2023.01.13)
- コロナワクチンデータ②、他(2023.01.11)
- コロナワクチンデータ(2023.01.10)
- 怖いね~(2022.12.17)