目標の財産は常に今の財産という法則
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
頭の体操。
目標の財産は、常に今の財産という法則を、数学的に証明します。
現在の財産をM、目標の財産をm、増加分の財産をzとします。
● m=M+z
↓
● m -M=z
↓(両辺に(m-M)をかける)
● (m-M)×(m-M)=z(m-M)
↓(展開)
● m2-2mM+M2
↓(両辺からM2を引く)
● m 2-2mM=zm-zM-M2
↓(両辺からzmを引く)
● m 2-2mM-zm=-zM-M2
↓(両辺にmMを足す)
● m2-mM-zm=mM-zM-M2
↓
● m(m-M-z)=M(m-z-M)
↓両辺を((m-z-M)で割る)
すると、
なんと、m=M
というわけで、目標財産は、常に今の財産ということが証明されました(笑)
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ用
https://www.kitamori-ac.com/
« ノーベル賞 PD-1 | トップページ | インフォームドコンセントって難しい①(フレーミング効果) »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)