出張してきました
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
先だっての日曜日、出張してきました。
家族全員で茂原を離れることはここ20年数回しかありませんが、久しぶりに、家族で、車で南房総市まで行ってきました。
仕事ですけどね(笑)。
研究の為に、ブルドッグのブリーダーさんにお願いして、遺伝子検査為の採血と、心電図をとらせてもらいました。
Papa&Mama Bulldog Japan
https://papamamabulldog.jp/
清潔で広いお庭、綺麗なワンちゃん達、毛並みもよさそうで、フレンドリー~、短頭種好きにはたまりませんよ・・・・。
良い子たちばかりで、心電図も10分間、しっかりとらせてくれました。
しかし、採血が悪夢でした。
20年選手の我々ですが、なぜ? え? どうして? 血管が見当たらん?
血管が出ず、かわりに冷汗が出まくりです。
(そういえば、20kg overのブルちゃんの採血、したことないな・・・・・)
通常採血する血管が使用できず、そのかわり、別の場所を利用すると可能であること・・・3頭目にようやく気がつきました。
バンソコウ、2枚張ってますが、上側がいつもの場所。下側が、ブルちゃんに至適な場所。
何度も刺してごめんね。
あとで、ブルの高名なブリーダーさんに聞くと、採血が難しいのは有名?とのこと。
知らないというのは恐ろしいね。
でも、これで、もし、ブルが急患で運ばれても瞬時に血管にチューブ入れられるからね。
良い経験でした。
ううううう、欲しい!
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« 魚油、ビタミンD、癌・心疾患予防せず | トップページ | 医師と獣医師の品の違いに辟易、は~ »
「獣医療・動物病院」カテゴリの記事
- 全身麻酔の事故・・・① どうして?(2023.03.15)
- 一部、新患、再開します(2023.02.28)
- 当院の自慢話(2023.01.21)
- 業界の為の仕事(2023.01.06)
- 再度書きます・病院選び②(2022.11.07)