無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 2018年を振り返る その② 今年を飾った楽曲 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2018年12月30日 (日)

2018年を振り返る その③ 鬼籍

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



2018年を振り返る その③ 



今年、鬼籍に入った方についてです。



なんといっても、西部邁先生ですね。保守派の論客。右翼以上に右翼で、反権力、大衆批判、大学生の頃、虜にになって読みました。彼から、オルテガも知りましたし、右翼で反米って、当時、とっても新鮮でしたね。




自説通りの自裁死(自死)も、衝撃でした。
(江藤淳先生以来ですね)



大衆批判から先の思想は、私とはまったく違いますが、先生からは、いろいろ生きる上での覚悟みたいなものを教えられました。




私は、世の中をクリティカルにみるタイプですが、




批判的な立場に身を置く場合は、自ら行動しなくてはいけないという気概みたいなものを教わりました。




現在の獣医療の質の低さに危機感があり、批判的な私ですが、批判するからには、自分で何か獣医療を前進させる行動をとらないと、先生の言う大衆になっちゃいます。



隗より始めよ・・・・・ですね。




私の嫌いな大衆とは、



まず、自分を専門家ではないと位置付けて、



次に、専門家ではない私でも知っているのにと、その専門家を馬鹿にするタイプ




ほら、よくいますよね。大学教授って、馬鹿だからさ! みたいなタイプ。




大衆が、万能感を得る、よくあるスキームです。



でもね、このスキームを一度でも採用すると、抜けだせなくなって、永遠に専門家側の立場には立てないんですよね・・・・・・



という事を、先生から教わりました。



立場は違えど、とても素敵な先生でした。あの、流れるような話術・・・・言葉の選択・・・・まねしたけど、無理でしたけど、何度もまねしました。



R.I.P.


北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/


北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/




« 2018年を振り返る その② 今年を飾った楽曲 | トップページ | あけましておめでとうございます »

独り言」カテゴリの記事