無料ブログはココログ

北森ペット病院


« ゲノム編集問題① | トップページ | 獣医師は獣医師と、どう接するか?(インタビュー) »

2018年12月 2日 (日)

ゲノム編集問題②

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



今回は、ゲノム編集問題について・・・・その②です。



今回のニュースで、中国の研究者が行ったと聞いて、納得しました。
世界で始めて、政治から宗教と、貴族を廃したウルトラ個人主義の国ですからね。



このニュースを聞いて、西側諸国が非参加のモスクワ五輪の、柔道・山下と陸上イギリスのセバスチャン・コーを思い出しましたね。



山下は、政府の意を組み、泣きながら参加せず、コーは政府や世間の風もなんのその、個人資格で参加しましたね。




(数十年後、なんとコーは、ロンドン五輪の大会委員長になります。すごい国ですね、イギリスは)




何が言いたいのかというと、今回の出来事は、日本人では怖くてできなかったということです。誰かが手を出すであろうと予想された、禁断の人の遺伝子操作ですが、中国人かぁ~、さもありなんですね。



研究者ならば、やってみたいテクノロジー。



どうして中国人が?・・・・・ではなくて、



(まだれっきとした法律整備の無いのに)



なぜ日本人ではなかったのか?



と、考えるとき、



あのときの山下を思い浮かべてしまいます。




北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/


北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/

« ゲノム編集問題① | トップページ | 獣医師は獣医師と、どう接するか?(インタビュー) »

医療情報」カテゴリの記事