無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 子育て論など | トップページ | 子育て論など② »

2019年1月31日 (木)

SONGS

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



SONGS・・・・何度目でしょうか、中島みゆき さんでした。よかったですね。



私の世代では、中学生の時、みゆきさんに出会ったタイプと、高校でPunk Rockの洗礼を受けながらも、ひそかに聞くタイプがいました。前者はともかく、後者は、当時、日本アンダーグラウンド界を席巻した、日本三代『郎』のひとり、遠藤ミチロウ氏の影響によるところが大きいですね。何せ、男・中島みゆきを標榜してましたからね。



日本思想界のビックネームで、詩人の故・吉本隆明先生(バナナさんのお父さん)が、ミチロウ氏と、みゆきさんの両者をとっても評価していたのも、かなり私達に影響をあたえてました。



というわけで、私も後者のパターン。




今回は、『ホームにて』 がよかったですね。




みゆきさん、衰えない創作意欲、衰えない声(キーが変わらないですものね)、衰えない美しさ・・・・・・もう偉大なる母ですね。





この曲は、故郷を思う、郷愁を歌い上げた名曲。帰りたくても帰れない?気持ちを歌っています。簡単に帰ることができたら、郷愁じゃないですからね。1977年の作です。すごいですね。いったい当時の若さで、どうしたらこのような曲がかけるのでしょうか。




しかも、40年たっても色あせない。普遍な詩なんでしょうね。




みゆき さんは、私の出身大学がある町が地元でしたが、その町では、彼女は色々あって、絶対に故郷に帰らない(コンサートをしない)という話が、まことしやかにありました。




絶対に故郷に帰らない みゆき さんの郷愁を歌った名曲を、これまた故郷にまったく帰らない私が聴いて感動するという、




なんて人間って面白いんでしょうか!!!!





私には、故郷は2つ。大学時代の北海道と、生まれ育った広島。帰らない私も、郷愁の気持ちは、わかります。




地元を出たことが無い都会の方・・・・・故郷が無い方は、故郷という言葉に何を感じるのでしょうか。生まれつきの盲目者が見る夢みたいなものでしょうか。



ネオンライトでは燃やせない故郷行きの乗車券・・・・・・・




Youtubeで拾った、カバー。いいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=WMfz_0R5Bl8






北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/


北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/

« 子育て論など | トップページ | 子育て論など② »

音楽」カテゴリの記事