子育て論など②
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
子育て論の②。
先だっての子育て論で、なるべく違う戦略で子供を育てるのが良いと書きましたが、
もしかしたら、それは、子育て戦略だけではなくて、親の方の生存戦略にも当てはまるかもしれません。
クレーマーのことを良く耳にしますが、あれはきっと、両親の生きる戦略が一緒だから起こっているケースも相当あるのだと思います。
父(母)が 「*△◆●×◎□」
なんて言っても、
母(父)が 「まあまあ」
で済む話が、
昔は、多かったのではないでしょうか。
クレイマーという言葉が一般化して20年くらいでしょうかね~。大衆が消費者に成り下がった時期と一緒ですね。
消費者・・・・おぞましい言葉ですね。しょうひするヒトですよ。馬鹿にした言葉ですね。
消費者って、最低の労力で最高のものをゲットしようとする・・・ただそれだけが行動規範ですから。
結局、クレームの多くは、自分の予想したアウトプットが得られなくて、怒っているだけでしょう!
しかも、両親揃ってそんなんだから、マアマアって止める人もいないという・・・・。
人間って複雑で、同じ原因から必ず同じ結果が得られないのが自然でって・・・・・・ペット飼育者くらいは、動物との対比と、病態の把握で、実感して欲しいですが・・・・。
さて、うちのクレーマーのおもしろい事例を少々。
「・・・・・・・というわけで、大したことありませんよ。様子をみましょう」
「はい」
「●●●円になります」
「見ただけなのに、お金取るのか!*△◆●×◎□」
「診て、ちゃんと診察しましたけど?」
「見ただけで、●●●円もとるのか~」
「診ただけで、診察料はとってはいけませんか?」
「見ただけじゃないか!」
この時点で、私は、かなり笑いをこらえてましたが・・・・・・・
「でも、貴方、手相見る人は、見るだけでお金とりますよね?」
その、ご夫婦から、同時に 『ハッ』 という音が聞こえた気がしました。
まあ、最低限の努力で、最高のリターンを得ようなんて生き方ばっかりしてると、そんな思考になるんでしょうね。
情報(診察)には価値はありますが、価格はありません。貨幣には価格はありますが価値はありません。しかし価値は、価値では交換できませんから・・・・だって等価なんてありませんから・・・・・交換が停滞します。貨幣は、価値はありませんが価格により情報の交換を加速するものとして、人類は発明しました。ある価値(診察)が、どのような価格になるかは、まさに神の見えざる手できまります。
私より、年輪を重ねたであろうご夫婦が、そろってこれでは、本当に笑っちゃいますね。
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« SONGS | トップページ | 悲しくなる患者(短期的な自己利益) »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)