動画の投稿問題
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
コンビニや飲食店のバイトや、お客が起こしている、不謹慎な動画投稿問題。
ヒトと言うのは、普段、何によって自分の行動が前衛化されるか、自身で知りません。要するに、意識なく行動しています。
歩く事を意識して歩く人はいません。
なぜ、旅行がしたくなるのかも知り得ません。
ちなみに赤ちゃんは、全速力で歩こうとしますが、ゆっくり歩く(力を抜いて歩く)ことは、体を意識できる年齢にならないとできません。力を抜くと言うのは、意識的行為です。
さて、馬鹿な動画投稿ですが、本人たちも、なぜそのような事がしたくなるのかわからないでしょう。
しかし、言えるのは、そのような事をする人々は、決して社会的な上昇ができないように構造化されている人々ということです。
かわいそうに・・・・。
そうそう、最近、身近で子供のいじめ問題があったのですが、機会があったので、いじめた本人の気持ちが知りたくて、優しく、笑顔で、『何が楽しいのか』聞いてみたのですが、本人も言語化できないのです。
社会的に、悪だと分かっている事が、なぜ楽しいのか言語化できないというのは、哀れとしか言いようがありません。
ただ言えるのは、他人をいじめることに楽しさを見出す人は、決して、社会的にプレステージには立てないことは、現代社会では構造化されています。
かわいそうなのは、馬鹿騒ぎや、いじめをする人々が、その自身のおかれた構造に気がついていないことですね。
社会的上昇と言うのは、文化的、経済的、学歴、頼れる親戚、町内会のリーダー・・・・さまざまなキャリアパスがありますが、
かわいそうな人々は、一生、どこにも引っかからないのですね。
馬鹿な動画を見て、かわいそうでなりません。
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« ブルドッグ・Fブル・Bテリアの遺伝子の話 | トップページ | コラム更新(犬のおやつ) »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)