ワインの発がん性の詳細が明らかに
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
本日は、ワインの発がん性について。
(獣)医療に関わる人間と、一般の方との病気に関する情報の
かい離が激しいもののひとつに
アルコールの発がん性に関するものがあります。
我々にとっては、アルコールは、発がん物質であるのは常識ですが、
どうも一般の方は知らないようで、
結構話と、驚かれます。
だって、みんな飲んでますよ~とか、ワインは体に良いのでは?とか。
トホホな話です。
今回ご紹介するのは、ワインの発がん性が、詳細にわかったという
論文です。
これによると、
ワイン一本は、タバコ5本の発がんリスクと同等です。
1000人が、ワイン飲酒を週3本続けると、男で約19人、女で約36人が
癌になります。これは男で、タバコ8本/週、女で23本/週に相当します。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30917803
図の左半分が煙草の発がんリスク(10本/週)
図の右半分がワインの発がんリスク(1本/週)
ブルーが男、オレンジが女
これによると、ワイン飲酒時の女性の乳がん(Brest)の発がんリスク
上昇が高いですね。
ま、わかって、飲みましょうね (私は下戸で~す・・笑)。
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« 最先端の画像(猫3D) | トップページ | コラム更新されました »
「医療情報」カテゴリの記事
- コロナワクチンデータ③(2023.01.13)
- コロナワクチンデータ②、他(2023.01.11)
- コロナワクチンデータ(2023.01.10)
- 怖いね~(2022.12.17)
- コロナワクチンQ&A(2022.12.07)