元号変わる
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
元号が変わりました。
私的には、米国追従で例えばJustice firstでもよいのですが、
まあ、それはともかく、
昭和~平成の、パックス・ジャポニカを知っている世代の私に
とっては、本当に隔世の感がある、令和元年です。
にしても
日本って本当に不思議な国で、
バブル当時は、世の中、何が何でも1番を目指せで、プロレスラーま
でイチバン・イチバンって叫んでましたね。
しかし、バブルが崩壊し、
ある時に、
No1よりonly one・・・・・なんて歌が流行り
と思ったら、
レンホウさんが、No1目指さなくても良いのでは?って言うと、
まあ、No1なんて目指したことがない外野からも、ブーブー
非難が。
もちろんサイエンスはNo1目指さなくてはいけませんが、目指
したことがない輩が鬼の首取ったかのように追求するのも、
まあ、べただよね。もしかしたら、2番手で、でもonly one
の道もあったかも・・・なんてね。
若い頃に流行ったロックバンドの歌に
『おれたちゃ大量生産のカンヅメじゃねーよ』って歌詞があって、
つまり私達の少年の頃は、少なくとも私の周りの子供の感性は、
デフォルトでonly oneで、だから、個性をつぶすなって話だった
けど、
どうやら今は
もっとみんな自分のonly oneに気づいて、個性を発見しよう!
ですからね。
その人の社会的生活過程がその人の社会意識を決定する、
というのは有名なテーゼだけど、
この間、社会的な変化の中心は、GDPの低下かぁ~
金の力、恐るべしですね。
さて、令和、どんな時代になるのでしょうかね?
ちなみにonly oneって、沢山ある中の一つという意味ですから
皆さん、the only oneを目指しましょうね。
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« Just like a boy | トップページ | キヨシロー譚 »
「音楽」カテゴリの記事
- いや~すごかったね(2024.04.01)
- KANさん(2023.11.20)
- 心は沈むが・・・・・・(2023.10.31)
- 心の旅(2023.08.31)
- 身体性を取り戻す(2023.06.06)
コメント