親にこそ言ってやりましょう!
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
能力社会って、能力がある人間がリッチになる社会ではなくて、自分の能力の開発がその人の人生をリッチにしてくれる社会ですね。
ちなみにリッチとは、金のような計量化できる度量衝はなく、計量化できない価値ですね。
努力をして、何かを勝ち取った人間は、更に努力して、更にリッチになりますね。ポジテイブフィードバックですね。対して、努力をして、何も勝ち取れなかったと思い込んでいる人間は、努力をしなくなるので、益々プアーになりますね。ネガティブフィードバックですね。
努力は大切なわけですが、努力の結果を何にするかを勘違いしして、ボタンをかけ違えると悲しい人生になりますね。
うちの子は勉強しないと嘆く親・・・自身がが、現時点で勉強してないと、それはやはり、ボタンをかけ違えていますね。
人生100年。
尊敬する若手コンピューター科学の第一人者の落合氏も言っているように、子供に勉強しろと言う前に、自分が勉強してハッピーな大人・高齢者になってみせないと、意味ないですね。
ちなみに私は、高校の頃、勉強しない母親に勉強しろと良く言って、嫌われてましたね。わはははは。
日本は、翻訳文化、
欧米やアジアの韓国や中国と違い、世界中の・・・・・・英語圏、ドイツ語圏、フランス語圏、中国語圏・・・・・・様々な本や情報が翻訳されて手に入ります。
素晴らしい文化の国に生まれたことを、堪能しましょーーーね。
万国の少年諸君、惰眠をむさぼってる親にこそ、もっと勉強しろよ!って言ってやりましょよ~、人生100年ですからね。
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/
« 告知 | トップページ | プラセボ効果とホーソン効果 »
コメント