エビデンスっていうけれど
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
エビデンスという言葉が、業界で、おおはやりです。
でもね、なにを持ってしてエビデンスかがわかってなければ、意味ないですよね。獣医の99%は論文を読まず、トウ●ポ(ご免なさい、悪気はないです)のような商業誌を論文だと思って読んでいるので、
1%の獣医の言うエビデンスと、99%の獣医が言うエビデンスが、時に、まったく違います。
自らエビデンスを作ろうと努力したことがない獣医は、永遠にエビデンスがどういう背景のものか、そしてそのエビデンスでさえも、いつか乗り越えられるであろう実態に思いが行き届きません。
最悪なのは、商業誌しか読まず、自分が行っていることがエビデンスだと思っている獣医ですね。統計学も知らず、英語論文も読めず、なんなのでしょうか・・・・。
最近、県下になんちゃって専門病院ができました。素敵なパンフ、素敵な機械、でもね、専門病院ならば、獣医師の経歴に論文の一つでも乗っけるのが普通です。な~んもないんですから、何が専門なのでしょうか、意味不明です。
高度医療の看板で、なんちゃって免疫療法、なんちゃって再生医療・・・・・・高校生の自由研究じゃないだから、高度医療かかげるなら、金儲けとかっこつけ医療じゃなく、自腹切って、自身で本気でエビデンスつくってみましょう!
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市):PC用
http://kitamori.in.coocan.jp/
北森ペット病院(千葉県茂原市):スマホ・PC用
https://www.kitamori-ac.com/
« ポジティブ | トップページ | 毎日くだらないですね »
「獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事
- 医学と数学②(2023.05.09)
- 医学と数学(2023.05.02)
- コロナを経験して思う事(2023.05.01)
- 幸せな(地獄の)未来(2023.04.28)
- 誤診ね・・誤診・・(2023.03.31)
コメント