無料ブログはココログ

北森ペット病院


« (頭の悪い)クレーマーさん | トップページ | 異物誤食の恐ろしい話 »

2019年7月17日 (水)

理性(知性)の本質

北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。



キチガイでも、発する言葉は母国語で、オリジナルの言葉は話さない。学校で、勉強でき奴も、勉強そのものに関しては、そっちが間違ってるなんて言わない。人は、なんて理性的(知性的)なんだろう。


星の動きをみて、プトレマイオスやアリストテレスは、天動説を唱えて、それを人々は信じる。


でも、


同じ星の動きをみて、コペルニクスは地動説を唱える。そしてまた人々はそれを信じる。



まったく同じものをみて、天動説から地動説に変わる。理性は、同じものをみて、違う判断を下すわけで、不思議だが、それが理性の本質。理性が、理性の間違いを指摘するですね。



プトレマイオスやコペルニクスのようには当然なれないけど、



同じものをみて、判断が変わるというのは、理性の一つの性質で、



ただここに、誤診の闇があり、



しかし、進歩の芽がある。



理性というのは、面白い。



当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A


ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11


北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/



« (頭の悪い)クレーマーさん | トップページ | 異物誤食の恐ろしい話 »

独り言」カテゴリの記事