治療者としての私の①、②
北森ペット病院・北森です。当院ブログをご覧頂き、感謝いたします。
散々、誤診について書きましたので、今日は、誤診がなかったとして、治療に進む場合の私について書きます。
医療と違って、
科学的なベストは常にはつくせないと言うのが獣医療。
当たり前ですね、心臓移植適応でも、できませんから。
加えて、経済学的な問題もあります。医療と違い獣医療には公的な保険制度はない、実費払い。
その治療費は、我が家は出せません・・・・・気にしなくて良いです、私だって自分の犬に出せない治療費ってありますから。
だから、ベターが獣医療。
さて臓器移植はともかく、
診断をくだしたあと、ベストの治療法を、私はまず提示します(私①)。
で、飼い主とお話をして、
金額、通えるかどうかなどから、ベターの話を私は提示する事もあります(私②)。
で、私は、私①と、私②の違いに、いつも不思議を感じます。
私①は、明らかにひとつの分裂しない私です。私ならばこう考えると思う私が話す私ですから、私は一つです。
私②は、明らかに多数の私が混在します。お金がなかった学生の頃の私、知識不足だった頃の私・・・・様々な体験で構成された私ですね。
ただただ思索する私は一つですが、他者に対峙する私は多重な人格で構成されているのではないかというのが今の私の解釈ですね。
私①と私②は違うのですね。
おそらく
私①と、私②が同じなのが、狂信者ですね。キチガイさん。俺は、ナポレオンの生まれ変わりだ~ってパターンですね。いつもナポレオン(笑)。
私②と、私①が同じなのが、多重人格者なのかな~。
私って不思議で、嫌なもの。
現在の闇は、ほぼほぼ私の闇です。私の主張、私の豊かさ、私のねたみ、私の成功・・・・・やだやだ。
動物には私がないので・・・・私と言う言葉がないので彼らには私はありません・・・・・だから私は動物の『あなた』ではなく、動物それ自体を愛するんだと思います。
当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/
「獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事
- やっぱりドロップ(再生医療)(2024.08.16)
- 昔とは違うね~その②(2024.07.24)
- 昔とは違うね~(2024.07.24)
- 久々にHPに大きな項目を作りました(2024.01.12)
- 最先端の道はつらいな(2023.12.17)