無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 人間ドック② | トップページ | 自然災害なんて、たまにある、だから!!!!! »

2019年9月10日 (火)

9月10日(火曜日)診察しますよ

茂原の皆様


停電、大変でしたね。



当院は、ようやく、9日 深夜11時30頃、停電普及しました。

 

約19時間の停電でした。

 

入院の子も、保冷材を使い、なんとかケージ内温度を維持して、元気です。ケージ内は23度平均から最高28度まで上昇しましたが(ひんやりシートで、体感はまだ低い)、当院のモニター犬・短頭種のブルのマッコリも、なんとか無事でしたから、まあ、乗りきりました。


みんな元気です。

 

当院では、


薬の保管庫、


冷蔵・冷凍の薬や検査キットの冷蔵・冷凍保管庫の内部温度をモニター管理しているのですが、


なんとか、全て薬事法上の温度内で、無事でした。



99%の動物病院は、冷蔵庫の温度管理には無頓着ですが、私は、研究所時代にそのノウハウ叩き込まれましたからね。


(ま、薬の温度管理してない病院なんて、所詮治療のディテールにはこだわれませんね、私とはまったく違う人種です)

水、非常食、ペットフードは大量に備蓄し、冷凍庫を数個駆使しして、保冷剤をなんとか使いましたが、あと2日延びれば、実際あぶかなったですね。大病院のように非常電源は無いので、




考えないとね・・・・また対策を考えます。

 

日中は、ここぞとばかりに、たまった古書を読み漁り、意外と幸せでした。



明日から、またがんばりまーーーーす!

« 人間ドック② | トップページ | 自然災害なんて、たまにある、だから!!!!! »

獣医療・動物病院」カテゴリの記事