がんの新しい原因(The fungal mycobiome promotes pancreatic oncogenesis)
がんの原因で有名ものは、
・ウイルス(子宮頚がん、肛門癌、肝がん)
・細菌(ピロリ菌/胃がん)
・化学物質(タバコ/肺がん、アスベスト/中皮腫)
・食事(アルコール、赤肉/大腸がんなど)
・紫外線
・放射線
・ホルモン(前立腺がん・乳がん/男性・女性ホルモン)
ですが、
なんと、医学・生物学の最高峰ジャーナルNatureに、新しい原因が報告されました。
真菌です!
引き起こすがんは、ある種の膵臓癌!
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31578522
真菌の種類は、なんと、獣医では有名な、マラセチア属
人でも、頭皮や皮膚に存在して、フケの原因になるやつです。
最近発売された、名著 がん生物学 第二版にも掲載がなかったので、最新の最新情報ですね。
たかが、フケの原因程度に思っていた奴がね・・・・・・・・・・
当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?150動画あって、ジャンプが遅いっす)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/
« the 4D echocardiogram in a dog and the cytoscope in cat | トップページ | 助けると、助かる »
「医療情報」カテゴリの記事
- コロナワクチンデータ③(2023.01.13)
- コロナワクチンデータ②、他(2023.01.11)
- コロナワクチンデータ(2023.01.10)
- 怖いね~(2022.12.17)
- コロナワクチンQ&A(2022.12.07)