大嫌いな小沢さん
父上が高名なドイツ文学者で、母上が高名な心理学者。おじさんは世界的なマエストロで、ご本人は東大卒で、稀代のミュージシャン。
大嫌いさ!
いくら後天的に芸術に接し、文学を愛しても、
幼少の頃から自然にそのような環境で育った人間には、永遠においつけない・・・・・・何かが違うんだよね。
芸術や文学を愛する同類を気どっても、彼らのような『らしさ』からはずれた、『わざとらしさ』が臭い漂うんだよね。
スノッブーーーーーーーーー。
日本はハイソとプロレタリアートに言葉の違いはあまり無いけど、英国とかフランスは、言葉だけでわかるそうだからね。
階級は永遠に階級に固定されるわけね。
アーーーーメン。
(逆もそうだよね。本職の・・・・まいいか。。。。。。)
大嫌いすぎて、TVに彼が出ると必ず見るのですが、
今日もね
『若い頃は、一緒に遊んでくれる年配のおじさんを、単に年取ったオジサンとしか見れなかったけど、今、自分がその歳になって、若い子と遊ぶと、若い子が仲間に見えるんだよね。あのおじさんたちの心境が分かった』みたいなことぬかしやがる。
くそ!かっけー!
俺も、それが、言いたかったんだよ。
さきこされた!
大嫌い!
大学のとき、
まずしかった私にお食事をおごってくれた、食堂のおばさん
社会人のマナーを教えてくれた、図書館のおばさん
一緒に遊んでくれた、カメラマンのおじさん
何で俺?・・・・って不思議だったけど、何でそんなおせかい焼くの?・・・・・・って意味深だったけど、
この歳になったら、良く分かるね。
いまや、私も、超おせっかいだからさ。
オヤジ世代は、金と名誉・・・・・ばかばかしい・・・・・・おせっかいを焼ける若者の数だよね
そんな事を、一瞬で思い出させ、考えさせてくれた。
大嫌い、さ。
一番嫌いな曲
Punxとしては、中島みゆきは人知れず聴くものだったけど、こんな曲聴いてるのばれたら、冷やかされた時代だったからね
その昔、ロックはアンチだったのよ。
小沢さんが、そのロックに流れる重層低音をぶち壊したね。
ほんと大嫌い!
これからも、聴かないから、大嫌いな曲作ってね!
追伸
パートナーだった小山田さんも良いギタリストになったねーーーー。
当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?150動画あって、ジャンプが遅いっす)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A
ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11
北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/
« 教育 | トップページ | サプリ嫌いの私ですが、医療大麻は期待大(かも) »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)