無料ブログはココログ

北森ペット病院


« グレート・リセット(自分の会社をつぶします) | トップページ | 11月3日は、僕の誕生の日かな(笑) »

2019年11月 3日 (日)

ふふ、のん気なもんだ

前にも書いたが19~42歳までTVを持たない生活をしていた。


42歳でTVを買って、まず初めに、長寿番組を調べて、実際に見てみることにした。



目に映るものはメッセージ・・・・あまり好きではないユーミンの名言だが、・・・・・人々は何を欲するのか、興味があったからだ。


ショウフクテイツルベなる人物がやっている芸能人紹介番組の、えーーーースタジオ・・・・がたまたま目に入ったので、みた。


衝撃だったね。



この番組は、ショウフクテイさんが、プロフェッショナルな芸能の仕事ではなく、人物像に焦点を当てて語る番組だが、



私もそうだが、人は、からなず天子的な部分と、悪魔的な部分をもっている。


自分を悪く言うこともできるし、良く言うこともできる。


多重的な人物像を、人は構成するわけだ。



そんなあたりまえなことを、この番組はやってて、


ご長寿だそうだ。



ほんと、衝撃でしたね。



まさに、えええええええええええええええええええええええスタジオでした(笑)。



思えば、ネットにある動物病院の格付けも、



みんなショウフクテイさん然とした評価基準、やさしい、怖い、しんみになる、冷たい、話しやすい、馬鹿にしてる・・・・・・・。



もう一度言うが、人は多重的な人物像で構成される。


(ちなみに、多重ではなく、1人格だけだと気違いです。俺は、ナポレオンだ!とかね)




さて、我々の世界は、幸か不幸か、人物像ではなく、プロとして互いの仕事を評価しあうシステムがある。



世の中の病気は、ほぼ解明されていないわけで、これを如何に解明して、動物の福祉につなげるか・・・・・の努力をしているかどうかを客観的に評価するシステムだ。


ワールドワイドで行われている。



いわゆる論文だね。



この互いの評価システムに、身を投じる獣医が10%と、そこから逃げている獣医が90%。



後者の場合は、ぜひ、ショウフクテイさんのような素人にだけ、評価されて喜んで欲しい。



前者は、ショウフクテイさんの評価は気にしない。



ええええええええええええええええええええスタジオ、見てごらん、真のプロフェショナルなんて出てないからね。




最近、ある犬の病気の治療のことで、さる公的機関から、当院に電話があった。

 

地区の某動物病院の獣医師が、その病気の治療のことで、私に聞きたいことがあるので教えてください・・・・との旨だった。



どうも、私は、同業者にとっては恐ろしい人物らしく(学問的にか、性格的にか知りませんが)、



獣医師本人は電話がかけられないので、代わりにこの機関の方が、間に入ってかけてきました(一応、、前もって、直接でも良いですよ~とは伝えましがね)。

 

怖いんだろうね~。


う~ん。


でもね、当院の患者さんが、私を優しいと評してくれた評価は、何回か目にしたことはあるよ。



人は多重人格ですからね。


まあ、人々はのん気だし、そうなると、プロものん気になるね。



いつの間にか、秋だね。




当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?150動画あって、ジャンプが遅いっす)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A


ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11


北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/











« グレート・リセット(自分の会社をつぶします) | トップページ | 11月3日は、僕の誕生の日かな(笑) »

獣医療・動物病院」カテゴリの記事