無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 不思議だぞ! | トップページ | 快晴 »

2020年1月18日 (土)

第一号の最新マシーンを導入

獣医業界初となる、ある優れた機能がついた麻酔管理用モニターを買った。


(よく医療系ドラマで出てくる、ピコピコピコピコ手術中になってる機械の最新版)


研究者の癖か、国内第一号じゃないとつまらないから、


絶対に、一号機にしてとせがんで導入した。


麻酔モニターは、これで3代目になる。


他の機械もそうだが、


医療器械を買うたびに、最新式、最新式なんてうかれるけど


鎮座していた元最新式が、その瞬間、旧式になる・・・その繰り返し・・・・・永遠に続く・・・・。


今回の機械には、以前には測定できなかった●●が計測でき安全になって・・・・・いやいや、前の最新式でも、同じ話してたじゃん・・・・安全になったって・・・・・・・・・・



当院で手術をされる方には、必ずお話しすることだが、私は過去に一度、手術でペットを死亡させたことがある。



手術が終了して、眼が覚めて、3時間後に急に亡くなった。



未だに、思い出す・・・・・・・原因がわからいだけに、もしあの時、今の最新式の機械があったら、事前になにかわかって、対処できたのではないか・・・・・その気持ちが私を、最新医療機械マニアにさせる。



昔、天皇を手術した先生のコラムで・・・・・・医者しか読めないサイトだから、けっこうはっきり書いていたが・・・・・・手術に失敗はあるけど、それを次のモチベーションにしないと、その方に申し訳ない・・・


と、あった。


私自身のあの時以来、


最新式! 最新式!


そして


数年後には


旧式! 旧式! 


となる医療機器に全財産を投入して、二度と来ないあの時がもしもう一度きたら、絶対に違う結果にしてみせると、


思う。


だって、2度目に法則を発見するのが人間だから。





当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?200動画あって、ジャンプが遅かも)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A


ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11


北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/



« 不思議だぞ! | トップページ | 快晴 »

獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事