無料ブログはココログ

北森ペット病院


« NO BOOK  NO LIFE | トップページ | 2020年獣医療はこうなる »

2020年1月 7日 (火)

コラム更新(眼科)

コラム更新されました


眼科で、


『目が白い時の疾患』

https://wannya365.jp/article/health/760


先月は

『目が赤い時の疾患』

https://wannya365.jp/article/health/746


を書きました。


私は、眼科の専門ではありませんが


眼科診断の世界(治療ではありませんよ)をなんとか変えようとしています。



21世紀、

 

おそらく、眼科と皮膚科は、まっさきにITとAIを使った遠隔診断・治療の世界に入ります。それは、両診療科とも、目で判断することが多い点、計測があまりない点から、画像を使った、遠隔診断にフィットするからです。



私は、現在、米国、オーストラリア、ヨーロッパ、中国の医療ベンチャーの製品を研究・輸入していますが、眼科系の器具は本当に多いです。彼らのような広大な国家では、専門医に到達するには距離的にも大変です。


そこで、遠隔地から、ITを使って、専門医に画像診断してもらおう・・・・・と言う発想で、器具が進化しているのですね。



現在は、


『うちの病院、●●科はやってないの~』


って逃げられますが、


将来は


『テメーが診断できなくても、機械くらいねーのかよ!』


って世界になるかもね。


特に、全科診療をうたう獣医はね。



がんばろう!

 


当院youtube (世界に発信しています。全て飼主の同意は得ています。世界初の動画も有?190動画あって、ジャンプが遅かも)
https://www.youtube.com/channel/UC9qDMRC15D_O2tdFiUbnr2A


ここでコラム書いてます
https://wannya365.jp/writer/detail/11


北森ペット病院(千葉県茂原市)
https://www.kitamori-ac.com/

 

« NO BOOK  NO LIFE | トップページ | 2020年獣医療はこうなる »

獣医療・動物病院」カテゴリの記事