無料ブログはココログ

北森ペット病院


« ふふふふふきんしんな散歩など | トップページ | コロナで、何が変わるかね? »

2020年4月18日 (土)

医療崩壊、鬼畜米英、感染爆発、人間失格

4文字熟語が大嫌いな私です。


とかく、なんちゃって文系の人間は、情緒的に言葉を使って、人心を惑わします。

4文字熟語でね!


いや、わざと惑わすことは、高等手段ですけどね・・・・・・・ははははは!



医療崩壊、鬼畜米英、感染爆発、人間失格

全部、意味不明ですね。



医療は崩壊しません。医療は論理だから。医療制度は崩壊するかもしれませんが、それは国内においては、税金を使う医療システムが崩壊するという意味で、まあ、ありえませんね。


今起こっているのは、

・医師が疲れている
・医師を守る道具が不足している

この2点です。

助かる命も助からないのは、非常事態では当たり前です。いや、日常でも、うつ病のヒトは1万人以上自殺しています。これを、診断がついているのに助けられないから、医療崩壊だ~とは言いません。1万人ですよ!


あまり、実態を隠す表現は、医師たちにも良くないです。

言葉は、言霊ですからね。



感染爆発・・・・なんですか?

パンデミックは、世界的流行のことですし・・・・・

感染が、どこからか爆発するなんてイメージは、とっても良くないです。パニックや、差別を助長します。



もうちょっと、まじめに報道して欲しいです。



そうそう、最近は、これは戦争だ!

って馬鹿もいて、

アホですか!

戦争ならば、兵士は医師ですからね・・・・・・医師は死んでもいいの?


不要不急(笑)は、99%のTVプログラム。

適当な表現、無観客で漫才やる馬鹿・・・・・不要です。



医療崩壊まで、適当な表現ではないですが、

例えば

毎日500人感染者が出ているっていうけど、分母は、5000以上だよ。

つまり、まだ、ほとんどは、コロナじゃないんですよね。


しっかり分母伝えてね。


あ、そうそう、ちなみに、


一日500人の割合いで、感染者が増えいている・・・・・というのは間違った表現ね。


感染者の割合は、検査した5000人中、500人の1/10だった。一日500人のペースで、感染者が増えている・・・・が適切な表現ね。


割合は、基本、分子と分母が同じ単位だからね。


勘弁して欲しいです。



80%の自粛要請の中、昨年対比、130%の患者増加で感染率が高まっているわが病院です(笑)。


まあ、寝て、起きて、明日が普通に来るなんてのも、幻想ですからね。

明日が来ないってことは寝る=死ぬってことだからね。



さて寝よう。


みんな死ね。俺も死ぬ。


もし、明日の朝、眼が覚めたら、また生きましょう!!!


Bnr1

Photo_20200129094701

Youtube12

Youtube2




« ふふふふふきんしんな散歩など | トップページ | コロナで、何が変わるかね? »

独り言」カテゴリの記事