青春だ~!!!!!
青春って、希望!
青春って、気持ちのもちよう!
青春って、疑問を持つこと!
何か怖~い、出会ったこともない現象にはからずも出会ってしまったとき、
ただただ怖がるのは、
青春後の心のありよう、
怖いけど、そこに、少しでも不思議に思う気持ちがあれば、希望が芽生えます
何歳でも、まだ青春まっただ中さ!
かっかっか!
COVID-19問題で、
現象論的には、
『一度かかって、治って、免疫がつけば、いいんですよね?』
『8割のヒトは、免疫が働いてウイルスやっつけて軽症なんですよね?』
ってわかったような命助かる話も、ハッピーだけども、
初めて出会ったウイルスにも、体の免疫が必ず動く仕組み・・・・・どんな奴が来たって、おお、こいつは初めてだ、こいつに特有の抗体つくっとこう!っていう体の反応て、不思議じゃね?
どんな奴が来るかわからないのに、どんな奴が来たって、そいつに特定の免疫物質(抗体)つくんだよ!
見たこともない奴の弱点を、見つけるんだよ!
めっちゃ不思議じゃね?
あと、
論理的には
どうして、人々は、必ず病気に対する薬ができるって、ここまで信じれるんだろう?
薬はまだか! 薬はまだか!ってあほな司会者が、専門家に質問してるのを良く見るけど、
全ての疾患に、薬ができる・・・って言うその信念の背景って何?
私には不思議だね。
どういう論理的な根拠があるんだろうか?
あとね。
放射線量の高い町では、ウイルスは失活してないのか?とか、
放射線量の高い町の方々は、感染率が変わらないとしたら、被爆で怖かった免疫機能障害は大丈夫ってことだよね! とかね・・・・いやいや、ぎゃくに感染率低かったら、ホルスミン効果だね・・・とか
COVID-19問題、
まだまだ、怖さよりも、いろんな意味で、疑問と不思議の気持ちが芽生える私は、
じじいいだけど、青春だ!!!!!
若い方々、
疑問に瞬時に回答するのも頭の良さだけど、
疑問を自分で発見することのほうがもっと刺激的だからね~。
あ、
そうそう、
おそらく6月に、国内で、レムデシビルがCOVID-19に対する注射薬として認可されるね。そのあと、アビガンも認可される予定みたいよ!
ほら、
な~んで、薬が見つかっちゃうんだろうか?
不思議でしょう?
« 臨床獣医師・死して屍拾うものなし | トップページ | 不要は・・・・TV »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)