エビデンス主義といいますが(笑)
科学を標榜する獣医の世界にすら、エデンス(明確なデータ、証拠)主義の欠片くらいしかないので、
一般社会に
エビデンス主義が、王道であるとも思えないけど、
TVをつけると、エビデンス(データ)、エビデンス(データ)、またエビデンス(データ)。
ほんと、馬鹿みたいだ。
わかっている事は、ほとんどの人間はかからず、かかっても8割は症状が出ない。
マスクをしない私は、
怖くないんですか?って言われるけど、
いやいや、感染者がいない茂原で、マスクの効果が、8割の人間に症状を出さない体の免疫システムの効果を上回るとは思えない。
まあ、それはともかく、
国内の感染して死亡するリスクは、あと数ヶ月で、かなりはっきりすると思う(エビデンス①)
また
ロックダウンの経済活動停止による困窮が原因の自殺リスクも、はっきりすると思う(エビデンス②)
(去年までの自殺者の統計を見る限り、②>①になると想像する)
エビデンス主義からいうと、
②が①を上回れば、当然、ウイルスより、経済を優先するのが、常道だけど、
国民は納得するのだろうか?
普通、人は、
リスクは同じでも、
内なるリスクより(エビデンス②)、外からやってくるリスクのほうを怖がる(エビデンス①)。
日本では、親・家族・親戚・知人に殺されるリスクの方が、通り魔に巻き込まれて殺されるリスクより高けど、
通り魔は怖いよね~って言い方はするけど、
家族・友人って怖いよね~って言い方はしない。
エビデンス主義がそもそもアホ臭いのか、
人は、エビデンス主義になれない心性があるのか、
医学を知らない奴は、発言するな!
って風潮を切り裂いて、
哲学者や社会学者の出番じゃないのかね?
« 自分勝手に生きる2重性 | トップページ | 最近、少し考えたこと »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)