無料ブログはココログ

北森ペット病院


« GO TO kitamori HAHAHAHA | トップページ | 分からないときには、わからないことを前提に »

2020年9月 1日 (火)

さよならじゃない夏の日

達郎先生の名曲、

『さよなら夏の日』


昨日閉園になった、

としま園のプールでの、彼の青春の一こまなんですってね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どうぞ、

変わらないで

どんな、

未来がおとずれても

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


達郎先生は、

青春に彼女と、プール・・・・・


達郎先生の表現では、

一番素敵な季節に、・・・・・かぁ

いつまでも、忘れないよおおおお



私は、達郎先生と違って、そんなデートなんてしなかったなぁ・・・・、


私のデートは本屋だったからね・・・・


広島には、でっかい紀伊国屋があって、3~4時間本屋めぐりだったな・・・。


私は、

彼女の笑顔? 

肉体美?より、

脳の中が見たかったからね!


女って、何考えてんの?



だからさ、

達郎先生のような、

若い素敵な男女の、みずみずしい思い出なんてないんだな~。



達郎先生のように

あの素敵な日々は二度と来ない、

さよなら夏の日


・・・・じゃないんだよね~



お前、ちったーーあの時より、賢くなった?


俺様は、ちょっとは、なったよ!

俺、変わらないから、



どんな、

未来がおとずれても


俺の、夏は終わらないからね~

かかかかか


ちなみに、この名曲、

演奏は全て達郎先生なんだよね。

Punksな私だけど、

達郎先生・亡くなった大滝先生は、

真のテーゼだよね。


今日は、

『雨にぬれながら、僕らは大人になっていくよ!!!』


風呂上りに全裸で、

息子の前で、

絶叫してみました!!!!


けられました。


親を思う、心に勝る、親心、今日もおとづれなんときくらむ(吉田松陰)



« GO TO kitamori HAHAHAHA | トップページ | 分からないときには、わからないことを前提に »

独り言」カテゴリの記事