死ぬ、何が、私が!
1800人・・・・昨月ひと月の国内自殺者
1450人・・・・これまでのコロナの総死者数
国内では、
10代~50代まで、年代ごとの死亡原因TOPは、
事故や病気ではなく
自殺
なんだよね。
日本では、60代まで生きて、よーーーーーーーうやく、病気で、死なせてくれる(確率が上がる)奇妙な国。
自殺って何だろう?
私は、
自殺は、『私』を『私』が殺す行為だと思う。
当たり前だって「?
いやいや、『私』の意味がちょっと複雑。
動物は、自殺しない。
なぜか?
それは動物には『私』が無いから。
正確にいうと、『わたし』という言葉がないので、『私』が存在しないから、動物は自殺できない。
逆に言うと、
『私』という言葉を作ったおかげで自殺する生き物になったんだね、
人間は。
言葉なんて覚えるんじゃなかった・・・田村隆一
おそらく言葉が覚えられない人間、忘れた人間(痴呆な私)・・・・・・・は、
自殺できないだろうね。
私がないから。
世界は、
万人の万人による闘争・・・左翼用語だけど、
私は
世界は
私と私との闘争
だと思う。
あなたの体の中の私と、私の体の中の私・・・・あなたの体の中の私が、どうやったら嫌な思いをするか(いい思いをするか)なんんて、私の体の私にはすべてお見通しの世の中・・・ということもあなたの体の中の私にもお見通しね・・・・。
だから
全ての私≠私が、私と闘争している。
つまり、全て予定調和のやり取りなんだね・・・・
キチガイな私だって、母国語話すんだからさ・・・・・ちょーーー面白くない!!!!!
さて、
なんとかヨレヨレここまで生きてきた私だけど、
スーサイドロマンスに対抗するには、
私を忘れること
だと思う。
朝起きて、『あ~まだ眠たい』なんて思うとき、『私は、まだ寝たい』なんて、主語で思わない。
そういう意味で、
私を忘れること。
私を消すこと。
ペットはね・・・・
私につかれたから、人類に存在するものだと思う。
だからペットは家族って言い方は私にはちょっと違う。
自殺の話を思うとき
言葉がない・・自殺しないペットが人類には本当に必要で、
私を消す為に
私が無いということはどういうことが教えてくれる為に
ペットは存在しているんだと思う。
ペットは存在論的に家族じゃなくて、私を消すもの・・・
(私という言葉を無くせば、自殺者は減ると思う。私、I、Ich・・・・・全ての一人称をこの世から無くそう!・・・・・私消失運動!・・・・・)駄目か・・・)
黄泉の国から、あなたの声が聞こえる
私の病気は玉ねぎ畑
どこまで行っても玉ねぎ畑
むいてもむいても玉ねぎばかり
私の病気は玉ねぎ畑
コールーホーズの玉ねぎ畑
私の病気は玉ねぎ畑
自由気ままな死体をさらす
« 誠実は、大嫌い | トップページ | ノーベル賞に通じる道 »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)