世界初!3D最新エコーテクノロジー
昔、製薬会社に勤めていた時に、人の高血圧の薬の研究をし
ていました。
その時は、私たちのグループは、おそらく、世界〇番目・・・
つまり、一桁の最先端に位置していたと思います。
科学の世界では、なんとなく自分の位置がわかるものです。
というわけで、
超音波(エコー)検査においては、少なくとも動物の
臨床では、当院は世界で一桁だと自負しています。
心臓3D:LISENDO880(HITACHI)
腹部3D:LogiQE10E(GE)
の世界最強マシーンを2台駆使して、先端画像研究に励んでいます。
小型犬のエコーによる骨折の3D化
膣のポリーブの3D化
皮下のできものの3D化
虫かごと、虫眼鏡
探し物があるのでなく、
出会うものすべてをまっていた
見たいものと
見せたいものばかり
甲本ヒロトの『生きる』の歌詞です。
キャリアアップのドアには、ドアノブはついていない・・・・
毎日が研究、研究です。
« 芸能人の・・・ | トップページ | 10年来で一番驚きました »
「獣医療・動物病院」カテゴリの記事
- 駄目な獣医ってね(2023.05.22)
- 二度と出会えない(2023.05.13)
- 個人の力量より・・・・(2023.04.22)
- 全身麻酔の事故・・・① どうして?(2023.03.15)
- 一部、新患、再開します(2023.02.28)