無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 世界初!3D最新エコーテクノロジー | トップページ | アトピー »

2020年11月 2日 (月)

10年来で一番驚きました

いや~

獣医のがんの分野で、10年来一番驚きました。


医療と獣医療を比較して、一番差があるのが、がんの

分野です。


そりゃね、人は80年生きるから、制癌剤のデータを取りやすいのね。

5年生存率が●%、薬で上昇する・・・とかね。動物は、そもそも寿命が

短いから、サイエンティフックなデータとれないのと、



人では、テーラーメードに近い、人もしくは個人に特有のたんぱく質に
対する薬を使うけど、


その薬は犬には使えないので(だって人のたんぱく質だから、犬にない)、


皮膚や心臓、眼科みたいに、人の薬を犬猫に転用して効果がある・・・ていうことができないんだよね。


そんなこんなで


がんの分野だけは、ほぼジョークのような治療がなされてきた、獣医療ですね。


それが、

驚いた~

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33110170/

 

簡単にいうと、


例の、人で3000万くらいする免疫チェックポイント治療薬のオブジーボに近い、犬特有の薬!

 

もう1回言わせてね


めっちゃ驚いた~!!!!!


山口大の水野先生・・・さすがだね


ちなみに、この最新情報を、私は

医師が読む速報誌で知ったのですが、


タイトルが、動物医療で初の免疫療法が!

です。


いいですか、世界初!です。


いつも言ってるように、いかに現在、HP上で、高度医療・免疫療法やってますっていうのがアホかわかりますね。


あーーーーもう1回

驚いた!


Bnr1

Photo_20200129094701

Youtube12

Youtube2





« 世界初!3D最新エコーテクノロジー | トップページ | アトピー »

獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事