気分は、キャプテンKITAMORI・・・・HAHAHA
大航海の時代
キャプテンは、
海の向こうに珍しいものがあると聞いて、心おどり、海原に命をかけたわけね。
でも、
今の時代は、
命をかけなくても、
海の向こうのお宝をGETすることができるわけ。
ITを使ってね!
う~ん、最高!
というわけで、
今、私は、
欧州、豪州の優れた医療機器を誰よりも早く見つけて、仕入れて、アジアで展開するという仕事もしています。
とは言っても、
利益は取らず、
日本のやる気のある会社に情報を差し上げて、販売権を買わせて、売ってもらいます。
で、
そして、とうとう、その数ある機器のうちのひとつが、
ようやく
アジアで販売されそうです。
それがこれ!
とても簡便な
眼底カメラです
日本と違い
海外諸国は、
専門医へのアクセスが、距離的にも、経済的にも、日本よりはるかにはるかに遠いんです。
だから、
こんなテクノロジーが発達します。
眼科専門医が使う100万近い眼底カメラは変えないけど、その5~10分の1の価格で買える簡便な機器で、一次的な診察をして、たとえばそこで撮影した映像を、ITで専門医へ飛ばして、遠隔医療を実施するんですね。
・・・・・・・・・・
この機器に出会ったら、
私のことを思い浮かべてくれると、
うれしいかな。
心電計、聴診器、耳鏡、内視鏡・・・・・まだ色々輸入したいものがあります。
« calling(天職) | トップページ | 師匠の講義にgo »
「獣医療・動物病院」カテゴリの記事
- 循環器の好きな獣医師の先生方へ(2022.05.01)
- 新年度・・・新患の受け入れについて、など(2022.04.08)
- ドクターウインドショッピングを!(2022.02.26)
- 長生・茂原地区の方、喜んでください(2022.01.19)
- 今年は4頭、家族になりました(2)(2021.11.30)