森元首相、あいかわらず最高・・・男女の違い
いや~、元首相
こまった方です。
でも、大丈夫、
わが国の宗主国の元リーダーよりは、かなりまともだよ。
さて、
私も少々、暴言ね(笑)
森さんの男女発言で、真っ先に頭に浮かんだこと
・・・・・・・
犬猫は100%死ね。
だから、飼い主と獣医との関係は、不幸で終わる。
医者の世界は(小児医療は別だけど)、
本人自身の不幸で関係が終わるけど、
獣医療の場合は、死ぬ個体は不幸なんてこと考えないけど、不幸を背負ってしまう飼い主が・・・残こされるわけね。
なので、
獣医と飼い主間で、トラブルが起こるわけ。
当院も、
数年に1回かな~
起っちゃいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、ここからが本題!!!!
トラブルの内容を、男女の飼い主の違いで分類すると
経験的に
女性は、
意味不明のこと・・・・
あの世と交信したらお前、誤診しただろう・・・・とか(笑)・・・・死ぬ前に犬がしゃべって、実は●●病だといった・・・とか・・・・
を、一方的に話す方が多い。
偏見を被せて言うと、そういう方は、ワークしたことがないような方がほとんどで、家でも、家の外でも(会社行ってないからね)話し相手がいないと、人間は本当に変な思考になるんだよね。
まあ、
母国語で話すぶん、
狂ってるとは思わないけど、
なかなかヘビーな一日になる(笑)。
男性は、
(一見)理詰めの、イタイかたが多い。
自分がすごい情報を見つけて、
それで獣医を懲らしめてやろうと思っているタイプね。
前に、どうしてガンマーカー(いかがわしい商品が沢山あります)を見てくれなかったのか?といわれ、数学的に説明するんだけども、中学生くらいの数学が分からないと、説明できんぞ。
こういうタイプは、
会社でも駄目なんだろうね。
理知的(に見える)なクレイマータイプは、自己評価と他者評価が乖離している男性に多く、ここぞとばかりに、イタイ理論を押し付けてくる。
こっちは、
不幸な状態の相手の無知の証明をしないといけないから、
疲れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、
問題は、問題が起きたこと自体が問題だと思っているので、
全ての問題(飼い主とのトラブル)は
場の主催者である
私のミスだという立場です。
だから、
何でも言って、いいんだけども・・・・・
そして
まれに、本当に勉強になるトラブルがあるから、
面白いよね、トラブルは!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもさ、
森さんの発言・・・
女性蔑視っていうけど、本当の差別は、口に出さないからね・・・アレとか、あれとか・・・ゆえに、口に出せる程度の蔑視だね。
そして、
森さんが、もし、男は話が長い(短い)・・・なんて言ってたとしたら、どうなってた?
男性蔑視って、いうかな?
・・・・・・・・
うちの母親なんて、いつも出かける前に、時間がかかってさ、
『女性は色々あるから長いんだ』
って言ってたけど、
『女性は、お出かけ前に色々あって時間がかかるけど、会議には遅れないでね』
って言ったら、
女性蔑視・・・だね(ウフ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« モデルナのVaccineの話 などなど | トップページ | 森さーん! »
「獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事
- やっぱりドロップ(再生医療)(2024.08.16)
- 昔とは違うね~その②(2024.07.24)
- 昔とは違うね~(2024.07.24)
- 久々にHPに大きな項目を作りました(2024.01.12)
- 最先端の道はつらいな(2023.12.17)