無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 道に迷う | トップページ | TVの効用 »

2021年5月 1日 (土)

ブル シット ワーク

牛のくそみたいな仕事


世の中に必要のない人間はいないけど、世の中に必要のない仕事はあります。

それが

ブルシットワーク


漫才師とか、株のトレーダーとか、サプリ会社とか、アナウンサーとか、●●師(うううう書けない)とか、・・・その産業自体では富を生まず、かつ弱者・・・・・・生活・情報・文化・健康弱者・・・・・を基盤にして彼らから富(金、時間、健康)を簒奪しているような仕事ですね。



先回、SNSで、クレーマーに、暴言を吐かれて悩んでいる同業者の話を書きました。


実は、私自身が相当なクレーマーで(多分)、


最近も


●某学会の専門医が、
利益関係にある製薬会社と営利会社を共同経営している件について、学会にクレームしたり


●専門誌が、
10年前、すでに他誌に掲載された症例写真を、さも最新情報のように掲載している件について、専門誌にクレームしたり


●大学教授が
動画配信で、とても危険な機械の使い方をしていた件について、サイトにクレームしたり


まあ、しょっちゅう・・・・

で、

クレーマーの心理を自己分析すると、


自分より馬鹿なやつが、自分よりも影響力を持つことに対する、怨念、憎悪がそうさせているじゃないかと、、、、。


でも私は、そんな自分を、ちっとも、恥じてはいませんよおおおお。


だって、私は、

名前、職業、年齢、住所を明かしてクレームしています。

村八分、袋叩き覚悟ですからね。



で、

私たちのような専門家にSNSで、一生残るようなクレームを入れる(書く)方にいいたいのですが、


名前と、職業を書いてもらいませんか?



・お前のミスで犬が死んだ(大門、医師、45歳)

・お前のミスで犬が死んだ(菅、ニート、50歳)

・お前のミスで犬が死んだ(あたる、占い師、30歳)



・お前の態度は悪い(朝比奈、検事、60歳)

・お前の態度は悪い(トランプ、大統領、75歳)

・お前の態度は悪い(高倉、やくざ、65歳)


・治療しても治らない(日野、元医師、90歳)

・治療しても治らない(八千草、サプリ販売、85歳)

・治療しても治らない(山下、柔道整体師、70歳)

・話がいつも変わる(久利生、弁護士、30歳)

・話がいつも変わる(宮根、アナウンサー、50歳)

・話がいつも変わる(小泉、政治家、40歳)

・料金が高い(杉原音、介護士、25歳)

・料金が高い(堀江、物言う株主、50歳)

・料金が高い(グッチオグッチ、ブランドオーナー、90歳)



職業がわかると、クレームの印象も、かなり、かわかるでしょ?もっとも本当のことを書くとは思いませんが、FBのようなツールと、リンクさせて欲しいな~。



名前も職業も書けないような奴は、きっとブルシットな仕事をしていて、加えて、私と違って、自分を恥じているような奴にちがいない!


と、想像しています。


(ちなみに、専門家に苦情を言いたい場合は、お手紙をお勧めします。私、すべて保管して、慢心した自分の心の下剤にしています。)



Bnr1

Photo_20200129094701

Youtube12

Youtube2

 



« 道に迷う | トップページ | TVの効用 »

独り言」カテゴリの記事