不安なんてないけどさ
『いつも明るいね!』
『楽天家だよね!』
『将来の不安なんてないでしょう?』
と、しばしば人々に聞かれる、私。
人々は、
『そんなことないですよ~、私にだって不安はありますよ』
てな答えを期待しているんだろうけど・・・。
いやいや、
私は、
『私は不安を感じない人間なんです』
と、答えます。
はい、まじで、
不安は、なにもありません。
・・・・・・・・
不安の定義ですが、
実態の見えないものに対する対処できない気持ちを不安といいます。
これに対して、
実態が見えるものに対する対処できない気持ちを恐怖といいます。例えば、高所恐怖症、先端恐怖症みたいな・・・。昨今流行のあおり運転も、不安ではなくて、恐怖ですね。
とうわけで、
私は、何か自分にいやなことが起きると仮定された場合は、全て、脳内で恐怖に置き換えて・・・つまり何が問題なのかを見える化して対象を考えますから
なので、
基本、私、様々な事象、ものに(恐怖は感じますが)不安は感じません。
コロナにもそうです。
まったく不安はありません。
ただし、
猫のコロナと交雑したら恐怖だ~とか、
家族が感染したら、あほな世間から例えば子供がいじめられて、それに対する自分の反撃が自制できるか自信がないので恐怖です。
思うんですが、
将来が不安だとか、
日本はますます悪くなるとか、
よく人々は言ってますが、
それならば、そうならないように、自分で努力すればいいじゃんて思います。
問題の設定の仕方が、変だとおもうんだけどな・・・。
ちなみに私は、高所恐怖症で、飛行機に乗れません。
(神の子KIDも飛行機恐怖症でしたね)
1000万もらっても絶対に乗りません。1億ならば、麻酔薬でなら・・・。宇宙旅行なんて、アホか!
コロナより恐怖の飛行機でこの時期旅行とか、もう頭のボルトが外れています(笑)
コロナは、検査法があり、治療法もあり、死亡率も数%
飛行機落ちたら、もうアウトでっせ
恐わいよ~
« 若者さんへ!!!歴史、構造を考えてね④ | トップページ | 学歴コンプレックスあるにてそうろう »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)
コメント