無料ブログはココログ

北森ペット病院


« Who are you! | トップページ | バカヤローと、ありがとう »

2021年7月27日 (火)

気分は、シートンやファーブル・・・・でも(笑)

子供のときに、シートン動物記や、ファーブル昆虫記を読んでた・・・・・

獣医、あるあるだね。


でも、

ここで2つに道が分かれるのよね。


動物記や昆虫記に憧れる奴と、

シートンやファーブルに憧れる奴と

に、ね


私は前者さ!


昨日、蛇の心臓を、エコーで見てました。

わざと予備知識なしで、何も調べずにみたんですが、

感動でした!!!!!


それがこれ!!!!!




哺乳類の心臓は、

部屋が4つ分かれていて、2つの大きな血管が出てます。

あとから調べたのですが、

蛇の心臓は、

4つの部屋を分ける壁がなくて、3つの大きな血管があります。


動画のはじめは、その蛇の心臓を真上からみたもの・・・・丸い3つの円は、3つの血管の輪切りで、それを取り囲むように部屋(哺乳類の心房に相当)が動いていますね。

感動じゃ~


昨日は、もしかしたら、最高精細のエコーで蛇を見るなんて世界初じゃなかろうか?・・・・・という勢いで、揃うことのないライバル会社の方たちも、当院で一緒に観察してました。


蛇、獣医、飼い主、ライバル会社A、B、高精細エコー


最高じゃ~


なんと、今回、蛇の心電図も取れたのでしたぁぁぁぁあぁあ。


ちなみに


実は私は、シートンやファーブルの本は真面目に読んだことはなく、小中学校のときは、今はほぼ発禁の、マインカンプを読んで、コリンウィルソンの世界殺人百科が愛読書でした~。


他人を、ヒトの標本くらいに思っていたんでしょうね。

わははははは

最低!


(そう思うと、大分、更生したね~)

 

« Who are you! | トップページ | バカヤローと、ありがとう »

独り言」カテゴリの記事