コロナは何を・・・
ペストの流行は、
西欧においては、
社会に対する教会支配から、市民社会への萌芽となりましたが、
コロナ(後)は、
世界史的な画期となるなにかをもたらすのでしょうか・・・
グローバリズム、都市中心社会、環境破壊、食文化・・・・様々なシーンでの反省やゲームチェンジが起こるのでしょうか?
まあ、そんな、
世界史的なことは当然予測はつかないけど、
今回のことで、
本当に、お国柄が、わかりましたね。
民主主義を愛する欧州での、ロックダウンと、生命に対するドライな態度
貴族がいない世界初の官僚国家中国の徹底さ
自由の国アメリカでの反知性主義の横行
日本は・・・・・・
いいことだよね、
多様性と、ニッチが多い方が、種は生き残りますから
パンデミックはまだ終わらないとおもうけど、
統一感のない世界の対応こそ、希望だね。
ちなみに、ペスト禍を生き残った人間は、大多数と違うことをした人間なんだよね。
ヒトの居ないところに逃げ
家に閉じこもり
山に隠れ
・・・・・・・
ニッチは、商売にもそうだけど、生存にも大切なんだよね
« 終わりの始まり | トップページ | 今年ももう少しで終わりですね① »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)