無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 音楽 | トップページ | 終わりの始まり »

2021年12月 7日 (火)

パクス・フェイクの時代に

ポスト・トゥルースの次は、パクス・フェイク。

どこもかしこも、

非知性主義者の跋扈。


勘違いが多いけど、

非知性主義者は、必ず、知性主義から生まれるんだよね。


無垢な知に対する情熱が、


前近代の理論や、受けいれられていない概念や、オカルトに捕らわれ、反知性主義に陥るんだよね、

知のダースベーダー


よく例に出すけど、

生き方を模索し、哲学を志し、(でも挫折し)、街角で、色紙に一言書き始めるパターンだね。



なにせ

反知性主義者は

情熱だけはある元知性主義者だから


弁舌さわやか

理路騒然


(逆のパターン・・・・、言葉優しいフワットした感じのおバカさんパターンもいるけどね)



我が業界も、ご多分にもれず・・・だけどね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんな反知性主義者に惑わされない方法ですが、


反知性主義者の作法は


万能主義と、絶対主義と、神秘主義

です。


我が業界でいえば


『●●は、××で治る』
というような、単純なストックフレーズの連呼


『私だけが正しい』というような、
プロではなく素人に向けた、アジテーション


『●●理論は、私以外は気が付いていない』というよな、
オカルト思考


これは昔からあるけど、意味のない自然派思考



これを、

臨床の現場に当てはめると


全ての病気は、食事が原因だった・・・とか、

オンラインサロンのようなものを作って囲い込みの活動をする・・・とか


免疫力を上げる●●法(●●は自身の名前が入ることが多い)・・・・とか


明らかに寿命の短い国の民間療法や草に凝る・・・とか


になります。



常識的に考えると、

画期的な治療法は、学会でプロに対して問うのが王道。


その辺に

魔法は(笑)

転がってません。



私の見るところ、

獣医業界における反知性主義者は、


学歴のヒエラルキーの下にいる同業者、

能力的に知にたどり着けないパラ獣医学の関係者、

知へのあこがれがあるけど上昇できない同業者




多いね。


みなさん、騙されないようにね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に、

手相占いと、皮膚科診断の違いってわかる?

もちろん、皮膚科診断はサイエンスだけど、手相占いも統計学って言い張るよね。


違いはね、

反証可能性なの。


反知性主義者には、反証可能性がないのが、案外、簡単な見極めかもね。


Bnr1

Photo_20200129094701

Youtube12

Youtube2

 

« 音楽 | トップページ | 終わりの始まり »

獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事