千葉県も、とうとう
千葉県も、
既に、SFTSの存在が確定されています(2017年のサンプルです)。
犬や猫でSFTSを疑う場合は、
新型コロナの初期の頃に医師が着ていた宇宙服のような防護服での対応になります。
はっきり言って、
めちゃ怖いので (ヒトの死亡率20~40%)、
皆さん、ダニの予防を、しっかりしましょう。
SFTSのことを考えると、ダニ予防は、3月~12月まで・・・・いや12ヶ月間実施しても良いくらいですね。
« 反知性主義 | トップページ | 最新のガン免疫療法 »
「獣医療・人畜共通感染症」カテゴリの記事
- 病気の話は複雑なんですよね(2024.05.31)
- 完成(2023.08.28)
- 観察中(2023.08.18)
- 弱った野鳥を絶対に保護しないように(2022.10.14)
- 千葉県も、とうとう(2022.02.28)