コロナ・・・・久しぶり
3回目のコロナショットも、もう少しの私です。
さて、
この1ヶ月、当院の患者さんで、コロナ感染された方が増えました。
電話で、
『先生、コロナで通院できません。お薬無くなりました、どうしたらよいですか?』
来院時に、
『先生、2週間前に来院しなくてはいけなかったけど、コロナで来院できませんでした』
当院は、人口10万人の地方都市にある小さな病院でが、
そこにも、
コロナがヒタヒタト・・・・オミクロンはやはり感染力が強いねと思います。
でも、
(とても不謹慎な言い方ですが)
ある意味、ホッとしています。
だって、
コロナが出始めた頃は、感染しただけで、村八分ですよ。北海道の友人の知り合いの方は、初期に感染して、引越しを余儀なくされました。
それが、
今は、
感染をカミングアウトして
大変だったよね~って、
ようやく言える程度にはなったのですから・・・・(無論、基礎疾患のある方には、まだまだ心配ですが)
感染をカミングアウトできる状況は、
ウィズコロナの世界にとっては、
大きな前進です。
ところで、ウクライナのコロナはどうなのでしょうか?
TVを見る限りでは、
あまり気にされていませんね(マスクしてないし)。
戦争だから、
それどころじゃない、当たり前だ・・・・・と言いたくなりますが、
20世紀のパンデミック、スペイン風邪は、第一次大戦の終末期に発生しましたが、4年間続いた第一次大戦での戦死者数4000万人を、軽く1年で抜く5000万人の死者を出しました。
戦争+パンデミック・・・・
少し前進できたわが社会と比較して、
あまりにも悲惨です。
落ち込みます
« 自分ならば戦えるか・・・・・ | トップページ | 獣医師は、よく自殺するというレポート »
「独り言」カテゴリの記事
- 2度と出会わない症例(2024.02.28)
- ちょっと、ひどいね(2024.02.06)
- 明けましておめでとうございます(2024.01.01)
- 労働、学習、、、、、(2023.12.16)
- 今一度、がんばらないとね(2023.11.05)