無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 驚き | トップページ | ちょっと絶望的に・・・ »

2022年7月 8日 (金)

チャーリー

先ごろ、

偉大なドラマー・チャーリーが亡くなった。


アマチュアドラム歴40年の私・・・・にとって、


リンゴ・スターが

ユニークな事は何となくわかるけど。

チャーリーは、謎。

偉大さが、謎なんだよね・・・・。


大好きな

テクニカルでユニークなドラマー・コープランドが、


チャーリーのことをべた褒めしてるこの動画


https://www.youtube.com/watch?v=N3ZH3PEjTLE


0:55 あたりから 

(インタビュアーに、チャーリーのユニークな点を聞かれたコープランドが)


『Technically, what he does is with his foot with his bass drum, he kicks the beat ahead,so that it has forward, that forward motion, but his snare drum is just slightly late. That 's technically what he's doing. But just you try it it's not going to be the same 』


バスドラムがon timeの前で、スネアが少し後・・・・できねーぜ!!!

って事だと思うけど・・・・


う~ん

う~ん


この動画を食い入るようにみていた時期に、

NHKでアリスの特集があった。

そこで、

谷口氏と、堀内氏が、ドラマーの矢沢氏をべた褒めしていた。


チャーリーも、

そういうことなのだろうか。


どういうことか、言語化はできないけど、多分、そういうことなんだろうな~。

(アリスにあっては、矢沢氏のあのドラムの音はやはり欠かせないのだ)


・・・・・・・・・・

ドラムが糞なら、バンドは糞(by ポンタ)


ストーンズがかっこいいのは、言語化できないけど、やっぱりチャーリーのそういう偉大さなんだろうな。


(吉川氏の『恋を止めないで』を、そうる氏、池畑氏、菅沼氏のドラムバージョンでそれぞれ聞き比べたことがあるけど、まったく違うんだよね~。ドラムで、アンサンブルは、まったく変わるんだよね)



« 驚き | トップページ | ちょっと絶望的に・・・ »

音楽」カテゴリの記事