加山雄三さん(旅人よ)
NHKで加山雄三さんを聴く
大好きな『旅人よ』が歌唱され
感慨深かった。
最後は、もう20年以上前になるのかな・・・・私のカラオケの定番だったな~。
この曲を聴くと、
『青年』
という現代では死語であろうワードが、頭に思い浮かぶ。
平成以降、ポストモダンの悪しき相対主義に毒された世の中じゃ、自分の価値観を信じ大きなものと戦う『青年』なんていないんだ!
もはやいなくなった『青年』と
なれなかった自分の過去を省みて
この曲を
聴くんだ
« 反抗的と批判性と | トップページ | 少しうれしいことがありました。 »
NHKで加山雄三さんを聴く
大好きな『旅人よ』が歌唱され
感慨深かった。
最後は、もう20年以上前になるのかな・・・・私のカラオケの定番だったな~。
この曲を聴くと、
『青年』
という現代では死語であろうワードが、頭に思い浮かぶ。
平成以降、ポストモダンの悪しき相対主義に毒された世の中じゃ、自分の価値観を信じ大きなものと戦う『青年』なんていないんだ!
もはやいなくなった『青年』と
なれなかった自分の過去を省みて
この曲を
聴くんだ