無意識
19世紀最大の発見は『無意識』だけど、
最近、読んだ本の中に
ブラック企業とか、ブラックユーモアの『ブラック』の使い方って、どうよ?
みたいな文章があって
はっとしたね。
だって、
ホワイトが良くて、ブラックが悪いイメージなんて、黒人にとっては、差別的だものね。
日常における無意識の習慣って、恐ろしい。
差別は、生活に、構造化されているわけだからね。
« 個人の力量より・・・・ | トップページ | 幸せな(地獄の)未来 »
19世紀最大の発見は『無意識』だけど、
最近、読んだ本の中に
ブラック企業とか、ブラックユーモアの『ブラック』の使い方って、どうよ?
みたいな文章があって
はっとしたね。
だって、
ホワイトが良くて、ブラックが悪いイメージなんて、黒人にとっては、差別的だものね。
日常における無意識の習慣って、恐ろしい。
差別は、生活に、構造化されているわけだからね。