無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 幸せな(地獄の)未来 | トップページ | 医学と数学 »

2023年5月 1日 (月)

コロナを経験して思う事

感染による脳へのダメージ(ロングコビット、アルツハイマーのリスクの上昇)の問題

など、

コロナは、

まだ到底終焉ではないけど、


コロナ渦を経験して思う事・・・・



世の中には、病気は沢山ありますが

感染症ほど

原因と結果と対処法(予防法)と治療法がわかりやすいものはないです。



例えば、

癌や、アトピー、糖尿病、心臓病等、直接の原因や、完治させる治療法すらいまだ明確ではない病気は世の中にあふれているから。



ある意味、

わかりやすい

疾患であった感染症のコロナでさえ



メディアには


素人による

いや

一部なんちゃって専門家による


嘘や勘違いやデマや陰謀論があふれたね。


驚きました。



日々の診察で

医学に素人である飼い主に対し、


ある意味コロナ以上に複雑な説明がいる疾患の治療に同意してもらうかどうかなんて、



結局は、

私達・・・・私の獣医学・・・・に対する信頼しかないんだよね。



フィラリア予防(フィラリアも感染症ですね)は食事による免疫力で・・・とか言ってる人に、慢性腎障害の治療を理解いただくのは、多分無理だと思う。




世の(獣)・・・・医療関係者の少なからずの人は、


感染症の対策でさえ信用してくれない人がいるのかぁぁぁぁぁって思ってると思います。



日本では7万人が死に、

米国では100万人が死にました。


日本の対策は、他国との比較でもよくやった方ですね。


最前線の医師に感謝しかないですね。

(医師の皆さん・・・・怖かったと思います)。

« 幸せな(地獄の)未来 | トップページ | 医学と数学 »

獣医療・インフォームドコンセント」カテゴリの記事