無料ブログはココログ

北森ペット病院


« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月22日 (水)

オカルト療法を学ぶ

獣医療においては、

数%くらいの獣医師がオカルト療法を行っています。


案外、Youtubeで発信している先生に多いような気もします(これは私見)。


以下は、尊敬する医師・イワケン先生の言説からの引用と、獣医療にフィットさせるための応用文ですが、


獣医療におけるデマゴーグは、1~2割の名言と、8~9割の迷言から構成されています。前者は、価値を語り、後者はファクトの誤謬を述べています。


獣医師は、飼い主に、自己中心的な価値を押し付けがちで、


それに対する、飼い主の獣医師に向けられた嫌悪感につけこむのが、デマゴーグが発するオカルト療法です。分かってくれない獣医師に対するアンチテーゼとしてオカルト療法があります。


つまり、

オカルト療法が流布する一部に、

(まともな)獣医師の責任もあるのです。


そういう意味で、私達(まともな)獣医師は、デマゴーグの発する価値の言説に耳を傾けつつ、ファクトの所でノーを突き付けるような態度が重要だと思います。


デマゴーグを完全に否定しても、状況はまったく変わらないし、飼い主の為にもならない。


オカルト療法が流行る理由を、(まともな)獣医師も、しっかり目を向けないといけない。

2023年11月20日 (月)

KANさん

今年は、

デルジベットのイッセイさん、バクチクの櫻井さん、GISMのSAKEVI氏、ロケッツの鮎川氏、YMO、アリスの・・・・

ロッカーや、ポップスターの訃報が本当に続きます。


KANさんの『愛はかつ』・・・・バルブ世代の私のど真ん中の曲でした(もっとも、パンク路線の私は聴きませんでしたが)。


でも、

KANさんの

この曲は大好きです


https://www.youtube.com/watch?v=td1CimStNKs

 

私の息子氏は、美人という言葉を、男性にも使う世代です。


そう考えると、

この曲もジェンダーレスな幅の広い曲に聴こえます。



この曲を

あの頃の、あのバンドのメンバーを思いながら聴いてます。



2023年11月 5日 (日)

今一度、がんばらないとね

日々(入院管理も含めて)、12時間は労働をしています。


私だけはありませんよ、この業界・・・・同業者は皆同じです・・・・若い方は、もっと働いていると思います。


加えて

私の場合は、論文読みとか、勉学に費やす時間が4時間程度(これは個人差があると思いますが)です。



そんな生活が、55歳を過ぎたあたりから、体力的に、少々辛くなってきました。


体力の衰えは、


私達のような頭脳労働にも、かなりの悪影響を与えることに、本当に気付かされる今日この頃。


深夜に緊急手術したら、翌日、疲れて直観力が落ちます。



実は、この1年で、緊急の手術を4件断りました。新患の方の飛び込みで、疲れてもうどうしようもなく、診断だけつけて、他院にまわしました(悔しかったです。)



趣味のドラムも、体力向上には・・・・いまいちだし。



とうわけで、

勉強時間を少々削って、

ジムに通って、ワークアウトすることにしました。



もう1回言うと

勉強時間を削ってです(は~)



もともと、こうみて?スポーツマンで、鉄棒、陸上、バレー、野球は得意だったのですが、


なんと

ジムで、懸垂が1回しかできない・・・・信じられない自身の衰えに、愕然となりながら、



なんとか

日々の診療の質を維持する為に、

ジム通いで、がんばって体力をつけようと思います。



勉強時間が削られて、

若い獣医師にはその分、劣るようになるかもしれませんが、


それが歳をとるということですね。


あと何年、

診察の質の維持ができるのだろうか・・・・



世間が、お前、もう退場しろって言うようになったら、それがそのときですから、皆さん、遠慮なく引導をわたして下さい。



(でも、ジム、楽しい!)


(ちなみに嫁は空手やってます)


« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »